~発達支援教室スマイルがめざすこと~
スマイルは小さな事業所です。だからこそ、ひとりひとりのお子さまにしっかりと目を向けて、1回ずつ丁寧に療育を準備、実践していくことを心がけています。
~スマイルの療育は3つの柱で成り立っています~
1.一人一人のお子様にあったプログラムを提供いたします。
個別療育では適切な行動をとるための様々な感覚や認知発達のトレーニング、コミュニケーションスキルの成長を重視しています。保育士、公認心理師などの専門家が運動や音楽遊びを取り入れながら、ひとりひとりに最適な楽しいプログラムを提供します。またグループ療育では上記の内容に加え、小集団(3~5人)の中でソーシャルスキルや集団行動を意識したプログラムを実施し、社会経験を積み上げていきます。
2.お子様の今の姿、保護者様のニーズを共有します。
今までのお子様の生育状況や現在の生活状況を聞きとり、アセスメントの後、得意なこと、困りごとを保護者様と共有し、指導計画のもと成長を支援いたします。またご家庭でできるアイデア、対処方法も提案してまいります。
3.ご家族へのサポートを大切にします。
ご家族の希望にあわせて個別のカウンセリングを定期的におこなっております。育児の不安、心配事をどうぞ抱え込まずにお話しください。経験豊富なカウンセラーがご一緒に考えてしっかりサポートしてまいります。
~スマイルには個別療育とグループ療育の二つがあります~
<個別療育>週1~2回 50分/回
先生とこども1:1での療育です。身支度(衣類の着脱)や手洗いなどを自分で行う生活動作のトレーニングを各回で行います。
前半に運動を取り入れます。脳の機能や身体感覚を刺激する、また指示を聞いて動くこと等、運動には子ども達の発達にとって欠かすことの出来ない要素がたくさん詰まっています。子ども達が楽しみながら身体の動きを習得できるように支援していきます。
後半は、机上課題や遊びで言語理解、言語表出、コミュニケーション、ルールの理解、推察する力、ソーシャルスキル等を育みます。
有意義な療育を実施していくために、日頃からスタッフ間で話し合いや勉強の場を持って、それぞれのお子さんに相応しい内容を提供できるように心がけています。
<グループ療育> 週1回 60分/回
2~5人のグループで療育を行い、療育者が2~3名で進行します。幼稚園や保育園の集団よりも、もっと小さな集団の中でコミュニケーション、集団指示の理解などを練習していきたいという方にピッタリです。
グループには「めばえ」「よつば」「つぼみ」「みのり」の4つがあり、おおよそ年齢別になっていますが、幼保のようなキッチリした年齢の区切りはしていません。それぞれの発達の特性や発達課題を踏まえて、お子様にどのグループが向いているかを保護者の方とご相談をしながら、グループを決定いたします。
毎回、個別療育と同様にまず生活動作のトレーニングから始まります。
前半に運動を積極的に取り入れることで、あらゆる感覚の発達と活性化、それに伴う集中力や認知力の向上、身体の使い方や体幹の強化など多角的な視点から「脳と身体の育ち」の基盤を築きます。また遊びやゲームを通して集団での指示理解、コミュニケーション、社会性を楽しく培うことを目的としています。賑やかで明るく伸び伸びした雰囲気で60分を過ごします。
*お子様の状況や保護者様のご希望をふまえて、個別、グループの両方をご案内する場合がございます。